2014年7月9日水曜日

今日は何の日 「金山駅命名の日」「鴎外忌」

おはようございます。昨日からかなりの蒸し暑さ、皆様水分補給など
忘れずに、台風も気になりますが今日も一日やりまっせ~

本日朝礼当番のH本さんがお休みということで、H本さんがご用意されて
いた原稿をAつ子さんが読んで下さいました・・偉いです、ちゃんと準備をされていたとは(>_<)

1989年に名鉄金山橋駅の名称が金山駅になった日だそうです。鉄道ファンはその名前
を惜しんだり、または新しい駅名をいち早く見る為に早朝から駅へ・・。

で、AVセンターではまたまた勝手に調べましたところ本日森鴎外の命日ということで「鴎外忌」。

             『森鴎外』VT91/5   

毎年7月9日(森鴎外の命日)に東京の三鷹市にある禅林寺において、森鴎外記念会主催で
記念集会が開催されるそうです。
森家の人、鴎外研究者、鴎外文学の愛好家など50人前後集まるそうで、参加は誰でも自由らしいです。

とことん一人の作家の作品を読み尽くして、こういう会に出席して故人を偲ぶのって素敵ですね

AVセンター T屋

【「今日は何の日」はこうして始まった!】

0 件のコメント :