2014年8月1日金曜日

図書館検定 in LCO 第3回

昨日の答えは・・・

①AV資料の請求記号 DVはDVD、BDはブルーレイですが、"PI"は何を表わしているでしょうか?
          b. 絵図



②ナポレオン関連書籍(黄ラベル320/458)は、OPAC画面でみると配架場所は"本館書庫"となっていますが、
 実際にどこに配架されているでしょうか?
          b.地下マイクロフィルム保管庫



わかりましたか?
絵図は巻物になって、桐の箱に入ったものがありました。
Mりんちゃん、ありがとうございました!
それでは本日、Sゅう子さんお願いします!

図書館検定 in LCO 第3回

まず、「逐次刊行物」とはなにか
 ⇒ひとつのタイトルのもとに、終期を予定せず、巻号・年月次を追って逐次刊行される出版物

① 愛知学院の図書館のなかで書籍のように見えて、逐次刊行物の扱いをしているものは次のどれでしょう?
     a. 叢書      b. 全集         c. 白書         →全員正解!

② 先日、Cマネージャーより「大学刊行の定期刊行物に関する発行後相当期間』の扱い」についてお知らせがありましたが、発行後相当期間』とは次のうちどれを指すでしょうか?
     a. 1年      b. 3か月以内に次号が刊行されたら         c. 半年  d. 3か月         →3/5正解!

雑誌寄りの問題になってしまいました。②はILL担当には有利だったかも...

雑誌係 Sゅう子

0 件のコメント :