それでは昨日の答えです。
①AVセンターにある映画資料は、 開架閉架合わせてDVDとビデオのどちらが多いでしょうか?
1.DVD
②3Fにある個人学習室には、 カセットテープが利用できるようにデッキが設置されていますが
1~4の部屋のどこでしょうか?(カウンター側から1・・)
1
2.ビデオだと思いましたが・・・。時代はコンパクト化しているのですね。
曹洞宗の大学というだけあり、お経のテープを聞かれる利用者もいるのです。
さすがTやさん、良い問題、ありがとうございました!
それではお休み前最後の問題をH本さん、よろしくお願いいたします!
図書館検定 in LCO 第8回
1. 世界で初めての公立図書館は?
① ニューヨーク公共図書館 ② ボストン公共図書館 ③ アムステルダム公共図書館 → 正解率 2/5
2. 1.の図書館が打ち出した公共図書館の理念とは何でしょうか。 3原則の内、1つ分かった方は手を挙げてお答えください。
※現在の公共図書館の姿です。
→ 3つ全て出ました
H本
明日から長いお休みです。
答えをじっくり考えてみてください!
ごきげんよう!
明日から長いお休みです。
答えをじっくり考えてみてください!
ごきげんよう!
0 件のコメント :
コメントを投稿