2014年8月6日水曜日

図書館検定 in LCO 第6回

それでは昨日の答えです。

CAN私立大学コンソーシアムのマスコットキャラクター"キャンちゃん"はとある動物のキャラクターなのですが、
何の動物でしょうか?

                   c.カンガルー

これですね。


学生さんが考えてくれるキャラクターって、いいですね~。
Mりんちゃん、ありがとうございました。
それでは同じくメインカウンターN尾さん、おねがいします!


お疲れ様です。
第6回目の出題はN尾が担当させていただきます。
箸やすめ的な問題です。お気楽に
しかし、皆さん①がわからなくても、芸術家のように「自分だったら○個描くわ」と②を当ててしまうところがすごいですね

③番の資料は館外へは借り出しできませんので、館内でご覧下さい。
答えを確かめたい方は、ぜひ図書館2階へ遊びにきてくださいね

図書館検定 in LCO 第6回

①愛知学院大学図書館情報センター(日進キャンパス)本館2階参考図書の背の低い棚(請求記号後ろの方)付近に、
 ある果物の絵が飾られています。何の果物でしょうか?

                  a.メロン   b.りんご   c.柿          →正解率 2/6

②その果物は何個描かれているでしょうか?

            a.1個     b.2個    c.3個         →正解率 6/6

③その絵の近くにある本館2階参考図書の背の低い棚の裏側に配架されている資料の種類は何でしょうか?

            a.シラバス掲載資料 & 禁帯出指定図書     
           b.シラバス掲載資料 & 参考図書     
           c.大型本 & 参考図書              →正解率 6/6



<補足>
シラバス掲載資料…履修登録時に学生へ配られるシラバスの冊子で先生方が参考図書や教科書として掲載している資料。
禁帯出指定図書…先生方が図書館へ置いて学生に見てほしいと指定している資料。
参考図書…辞書や辞典など調べ物に役立つ資料。
大型本…サイズが大きい資料。

N尾

0 件のコメント :