2014年7月16日水曜日

今日は何の日 「盆 送り火の日」

おはようございます。本日も名古屋の最高気温は30℃を簡単にクリアしてしまいそうです(-_-;)
各自で熱中症対策しましょうね

M里さんより「お盆の送り火」の話を伺いました。子供の頃、ご先祖さんをお迎え、お送り
の行事をきちんとされたそうです。子供の頃の体験て、大切ですね、素晴らしいことです。
都市部や地方によって、7月のお盆と8月とずれてるわけですが・・・、
いろいろ書くと長くなりそうなので・・・・・・AV資料の紹介。

            『ふるさとの祭りと芸能 第9巻 盆のころ』VT38/26/9

盆の最終日、先祖の精霊を送る為に火を焚く。また祭壇に供えたものは、精霊船に乗せて
川や海に流す。月遅れの8月16日や旧暦7月16日に行う地方もある。

最近は川にも流せなくなったし(詰まるから)燃やすこともできないし・・という話が朝礼で
出ましたネ

AVセンター Tや

【「今日は何の日」はこうして始まった!】
朝礼について「今日は何の日」スタート 2014.5.16

0 件のコメント :